投稿日: 2014年07月28日
絹産業遺産群のひとつ、荒船風穴や、中之条町にある、栃窪風穴という天然の冷蔵庫で孵化調整をして、生産時期を何回かに分けることが出来るようになったことが、生糸の安定供給につながりました。
まさにこれがその、お蚕さんの卵?種?です。
今でも、この種を手作業でくぬぎの木に付けていきます。
繭になる日を想定して、計画的に生産できるのは、先人の苦労と知恵があってこそ。
私の手のひらで、記念撮影?です。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: 吾妻・四万・中之条周辺観光案内