賽陵館日記 BLOG
- HOME
- 賽陵館日記
新しい旅のエチケット
2020/09/14/

GOTOトラベルキャンペーンの
煩雑な事務手続きも落ち着き
クーポン取得申請も
やっと浸透してきました。
四万たむら 四万グランドホテルでは
見えないものを恐れる心を忘れず
日々 感染防止対策に努めております。
お客さまも
新しい旅のエチケットを守り
四万温泉へお出掛けください。
お待ちしております。
四万たむら
四万グランドホテル
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
さくらプールご利用について
2020/08/22/
吾妻・四万・中之条周辺観光案内 四万たむらからのお知らせ 新しいおもてなしの形作り

たむらのさくらプールは
四万温泉内唯一のプールです。
高温源泉の熱交換にも使われているため
通年温水を湛えていますが
毎年
夏休みのほんの短い期間だけ
ご宿泊 ご入浴のお客さまにも
ご利用いただいておりました。
今年は
マスクをはずして
大きな声を出す環境にあたることから
コロナウィルス飛沫感染防止対策として
プールのご利用をお断りしております。
楽しみにされていたお客さまには
大変申し訳ないことですが
今の感染拡大の状況を鑑み
何卒ご理解たまわりますよう
こころよりお願い申し上げます?
四万たむら
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
日帰り入浴のお問い合わせに
2020/08/20/
お上段だより 四万たむらからのお知らせ 新しいおもてなしの形作り

四万たむら
四万グランドホテル
共に 当面の間
日帰り入浴をお請けいたしません。
立秋も過ぎたと言うのに
まだまだ暑さ真っ盛り
四万でも
日中は30℃を越える日が続いています。
夏休みにチョッと出掛けて
こころとからだの汗を流そうと
思われたお客さまから
日帰り入浴営業に関するお問い合わせを
多くいただくようになりました。
大変有り難いことと思っております。
しかしながら
コロナウィルス感染拡大防止対策として
日中は清掃、換気、消毒、確認徹底のため
連泊でご滞在以外のお客さまの
入館をお断りしております。
その観点から 今は
日帰りのお客さまをお請けしておりません。
このような日々がいつまで続くのかと
心細くなることもありますが
ゆとりの時間を作られて
是非 ご宿泊で
たむらの温泉三昧にお出掛けください。
こころよりお待ちしております。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
最大35%割引「Go Toトラベル キャンペーン」ご予約について
2020/07/27/
平素より大変お世話になっております。
当館はGOTOトラベルキャンペーンの宿泊事業者として承認されましたので、ご報告させていただきます。
GOTOトラベルキャンペーンの内容については、
随時変更・更新されますため最新のものは下記ページをご参照下さいませ。
◯GOTOトラベル公式ページ
https://goto.jata-net.or.jp/
■内容について
・第一弾:2020年7月22日(水)以降の旅行が対象
旅行代金の最大35%を割引
※割引上限:1人1泊あたり14,000円まで
・第二弾(予定):2020年9月以降の旅行が対象となる予定
旅行代金の50%相当を補助(35%の旅行代金割引 15%の地域共通クーポン)
※補助上限:1人1泊あたり20,000円
■適用方法
・自己申請 (2020年8月31日までにご宿泊のお客様)※延長されました。
ご旅行後に事務局へ必要書類等を送付し、補助金額が還付される流れとなっております。
【詳細はこちら】
https://goto.jata-net.or.jp/#request
・旅行会社・インターネット予約サイト経由での申請
自社HPおよび、各インターネット予約サイトにてご予約いただけます。
■条件
・一部金券付きプランを除く、すべての宿泊プランが対象です。
・利用回数の制限はございません。連泊でも、何回でもご利用頂けます。
(連泊の場合は1泊ごとにそれぞれ補助を適用)
・お子様にも割引が適用されます。
・東京都にお住まいの方は対象外となります。
※ご来館の際、宿泊者全員に身分証明書の確認をさせていただきます。
■キャンペーンに関するお問い合わせ
GoToトラベル事務局
受付時間:10時-17時
お電話:0570-002-442(10時〜19時・年中無休)
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
山神さまがのぞいてる!?
2020/07/21/

新型コロナウィルス感染拡大が懸念され
四万温泉街に人通りが途絶えた期間も長く
車や人声に邪魔されることも少ない日々に
安心したのか
今年はたむらの森の鳥や動物たちが
旅館や駐車場にまでノンビリ出てきます。
社宅の前の山の斜面も
山鳥やカモシカの散歩道のようです。
今日は
山神さま!?発見。
静かにジーっとこちらを見ています( -_・)?
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
旅行最大半額補助「Go Toキャンペーン」について
2020/07/15/
さて、7月10日(金)に国土交通省観光庁よりGoToトラベル事業に関する発表がありました。
7月22日(水)以降にご宿泊の予約のお客様について、
既にお申込みのお客様、今後のご予約のお客様を対象に最大20,000円の旅行補助を受けることができます。
当キャンペーン事業については、下記URLをご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf
現在、下記のすでにお申し込み頂いているお客様の対応以外については、
【7月22日以降に既にご予約を頂戴しているお客様へ】
旅行終了後にお客様自身の申請により割引分の還付を受けることができます。
還付手続き方法は下記の通りです。(7月10日時点)
⑴旅行者から事務局への申請
以下の書類を事務局に郵送又はオンラインで提出。
・申請書(申請様式は事務局ホームページ・宿泊施設等で入手可能)
・領収書(原本)
・宿泊証明書(宿泊利用時に宿泊施設から発行)
・個人情報同意書(様式は事務局ホームページ・宿泊施設等で入手可能)
⑵上記手続き完了後、事務局で書類を確認し旅行者に還付。
還付方法:口座振込、クレジットカード振込等
引き続き、四万たむらをよろしくお願いいたします。
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
四万温泉の思い出に
2020/07/06/

ベトナムの大学から
インターンシップ生を受け入れて
その終了の日が近づいてきました。
旅館の繁忙期を乗り越え
母国では経験できない寒さを乗り越え
コロナウィルス騒ぎに母国を想いながら
10か月を過ごした彼女たちと

四万温泉の思い出に
四万湖のカヌー体験に出掛けました。
あと少し
帰国の飛行機が飛ぶ日まで
研修も 休日も大切にして
一日一日を共に過ごしていきたいです。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
応援されてます(*´∀)ノ
2020/06/08/

愛郷ぐんまプロジェクトは
群馬県民限定キャンペーンですが
ぐんまを明るく元気にしよう!
出掛けても大丈夫!
と思うきっかけになるだろうと
観光に携わるものとして
心から嬉しいプロジェクトです。
県民の皆さまが
気分転換 気分爽快 気分上々
に、なれるような
温泉地であり
温泉宿でありたいと思います。
皆さまのお出掛けを
心よりお待ちしております。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
群馬県民必見!キャンペーン!
2020/06/05/

愛郷(あいきょう)ぐんまプロジェクト
「泊まって!応援キャンペーン」が
6月5日ご宿泊から始まりました。
今回の群馬県のスピードには
旅館もビックリ!
群馬県民も大慌て!?
予約事務所の電話が鳴り響き
久しぶりに活気溢れる現場や
明るく元気を増すスタッフの笑顔に
喜びと幸せを感じました。
ぜひぜひ
これをきっかけに!
県内なのに・・・
行きたいけれど!
上毛カルタで知ってるけれど♪
なかなか行かれない?
世のちり洗う四万温泉に
お出かけください。
県民証明書をお忘れなく♪
新しいおもてなしの形作り委員会
ご宿泊予約担当より
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
飛沫感染防止の一助に
2020/06/02/

旅館のチェックインカウンターは
ご宿泊に関する確認やご説明も多く
近くで長くお話させていただく場所です。
飛沫感染防止の観点から
マスク着用のほか
ビニールクロスを提げ
距離をおかせていただいております。
できる限り声を張り(`O`)
明るい目力(*゚∀゚*)(゚∀゚*)で
分かりやすく短めなご説明に努めます。

お玄関での
検温や手指の消毒と合わせ
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新しいおもてなし作り委員会
お帳場担当より
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura