マイ フェイバリットの記事一覧
至福と免疫力の関係
投稿日: 2021年01月18日
全くの私事で恐縮ですが
お客さまの少ないこの時
仕事が一段落した夜の時間に
館内の温泉巡りをしています。
ひとつひとつの浴場を
ゆっくりゆっくり見回しながら
シャワーの出や
アメ...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット
ウレシー💝第2段
投稿日: 2021年01月04日
今日お帰りの時
かわいいお客さまからいただきました。
たむらでは
館内で過ごしていただくお供として
ぬりえやカルタなどをご用意しています。
冬休みの間は
クイズラリーもオススメして...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: お上段だより, マイ フェイバリット
ガンバリの原動力に
投稿日: 2020年11月24日
可愛い可愛いお客さまからいただきました。
本当に本当に うれしいうれしい
おことばのお手紙です。
折り紙のお花はロビーに飾りました。
また、いらしてくださいね。
それまでみんなでガン...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット
山神さまがのぞいてる!?
投稿日: 2020年07月21日
新型コロナウィルス感染拡大が懸念され
四万温泉街に人通りが途絶えた期間も長く
車や人声に邪魔されることも少ない日々に
安心したのか
今年はたむらの森の鳥や動物たちが
旅館や駐車場にま...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: お上段だより, マイ フェイバリット
四万温泉の思い出に
投稿日: 2020年07月06日
ベトナムの大学から
インターンシップ生を受け入れて
その終了の日が近づいてきました。
旅館の繁忙期を乗り越え
母国では経験できない寒さを乗り越え
コロナウィルス騒ぎに母国を想いながら...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット, 吾妻・四万・中之条周辺観光案内
花と湯のまち中之条
投稿日: 2019年11月14日
四万の女子会 つくしの会は
毎年恒例
寄せ植え講習会をおこないました。
吾妻中央高校の生徒さんが
丹精こめて育てた
愛らしい色とりどりの花々を選び
大きな鉢に土や肥料と一緒に
入れていきます。
...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット
ビエンナーレでおなか満足
投稿日: 2019年09月01日
中之条ビエンナーレ 四万温泉エリア
三小会場に
パン屋さんの出店がありました。
2種のメニューを
仲良くシェアした写真です。
お土産も買いました。
できたてモチモチ食感に
幸せをいただきました。
...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット, 中之条ビエンナーレ特集
笑顔がいっぱい(^-^)v
投稿日: 2019年08月18日
お客さまから 絵はがき2枚
玄関番が手渡されたそうです。
お帳場かかり皆の目が丸くなり
そしてそのあと
満面の笑顔になりました。
四万温泉が 森のこだまが
お客さまにも
笑顔をお届けできたでし...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット, 四万たむらからのお知らせ
プレDCを楽しむ
投稿日: 2019年06月21日
ぐんまディスティネーションキャンペーンも
最終段階に近づきました。
ぐんまの春のイベントに
四万温泉にも
大勢のお客さまがお越しくださっています。
私も
JRさんのツアーに参加して
プロジェクシ...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: ぐんまDC特集, マイ フェイバリット
新たな発見!
投稿日: 2019年04月26日
毎年 毎年
この時期の話題にしてしまいますが
「ゆーとぴあホール四季」の窓に映る桜が
今年も
朝の出勤を楽しませてくれています。
今年は更に新しい発見がありました。
仕事を終えて 夜歩くとき
ふ...
▼続きを読む
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット