賽陵館日記 BLOG
- HOME
- 賽陵館日記
京都の祇園まつり
2013/07/31/
先日京都の祇園祭に行ってきました。街は人であふれていて
通行するのが本当に大変!!山車が芸術品と言われているだけあり
本当に美しい鉾(ほこ)や山(やま)でした。
話は変わりますが、「四万たむら」のお料理は懐石料理なんですよ☆
お客様のアンケートを読んでいたら「関東で美味しい懐石料理が
いただけてよかった」との御意見をいただきました。お客様からの
お褒めのお言葉はやっぱりうれしいですね。
朝食のお好み朝食(おばんざい)については、お電話にてよく質問を
いただきます。
おばんざい・・・四季折々の食材でつくる京都の家庭料理。和食のお惣菜。
やはり、なかなか関東では、なじみのない言葉ですよね☆
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
蝉時雨の館
2013/07/30/
たむらの森のあちらこちらに、蝉の脱け殻がみつかるようになりました。
いよいよ暑さ本番!
蝉時雨の季節です。
水涌館は、館すべてがすっぽり蝉時雨に包まれ、お部屋の中でも満喫できます。
五感で感じる、四万の盛夏に。
是非、お出かけくださいませ。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
赤城の不動大滝
2013/07/29/
初めましての赤城の不動大滝にパワーをいただきました。
忠治館すぐ近くの登山口より往復2時間くらいでこんな絶景に出会えます、おすすめですよ!
四万温泉より忠治館脇の無料駐車場まで車でおよそ1時間半です。
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
花豆の花
2013/07/28/
別名「ベニバナインゲン」とも…
冷涼な気候を好み、温暖地では実が成りません。
お客様が 花豆を蒔いたけど
花が咲いても実がならないとの声を聞きました。
売店では花豆を使った商品を
取り揃えてます。
お立ち寄りくださいませ。
コザクラ
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
ベニシジミ
2013/07/27/
車両係 タッチ
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
こてまりでランチ
2013/07/26/
四万B級グルメの焼きうどん。
野菜たっぷりです。
でも…
実は、これは私の苦手食材を抜いてもらった、さよオリジナル!?
ぜひ、たむら滞在のお昼に。
正しい「焼きうどん」を、お試しくださいませ。
.。o○「(*^_^*)」○o。.早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
香の物 涼のおもてなし その4
2013/07/25/
先日、「お食事に出された香の物のセロリが美味しかったから。」と、
追加注文されたお客さまがありました。
この、手作りのシャキシャキ感を喜んでくださいました。
お料理の流れの中では、小さな一品ですが、とても嬉しいお誉めの言葉でした。
ありがとうございました。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
夏の香り
2013/07/24/
夜、家に戻ろうと歩いていると…(゜.゜)
何処からともなく、ユリの香りが(・o・)!
夏の夜の゜+。(*′∇`)。+゜シアワセです。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
冷し煮物 涼のおもてなし その3
2013/07/23/
いろいろなお料理にアレンジがきき、お客さまから「可愛い」と、誉めていただくガラスの器。
今月は、器ごと冷やしてお出ししています。
その蓋をお取りいただくと…
瓢箪に変身した冬瓜や、茶筅茄子の冷し煮物。
夏本番の一品です。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
開花宣言!?
2013/07/22/
田村坂の途中で見つけました!!
あれ!?
ヤマユリが!!
もう一斉に咲き出すでしょう。
四万も、夏本番!突入です。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura