投稿日: 2013年09月30日
今年の十五夜のお月さまは、とてもきれいでしたね。グランドホテルでは毎年この日は、ロビーに十五夜飾りを飾ります。
四万グランドホテル タッチ
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月29日
手作りの赤シソジュースは、お土産としてお持ち帰りは出来ない生ものです。
そこで、形を変えてもう少し召し上がって頂けるよう、料亭のお飲み物メニューに加えました。
私のオススメは、炭酸割り。
シュワッとした酸味が、お風呂上がりの一杯に、お食事始まりの乾杯に、美味しい!!です♪
ぜひ、お試しくださいませ♪
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月28日
こんにちは、大野公士さんの作品です。
エネルギー消費の象徴である廃車を使って現在の宇宙感を問う作品です。
JAあがつま倉庫前、もっくんより
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月27日
温泉たまごを作りませんか?
たむらのプールサイドの
飲泉所に篭が用意してあります。温泉に浸けて
15分~20分で出来上がり(夏季)
たまごは売店で50で販売しています。
地球のエネルギーを熱に変えた温泉にはパワーがあります。
これから涼しく(寒く)なります。
ほっこりした 温泉たまご
オススメです。
コザクラ
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月26日
レシピは、その家それぞれの秘伝!?とか。
たむらの味は、たむらベテラン仲居の、心のこもったおもてなしの味(^ー^)
お客さまの、美味しい!!の言葉が、とても励みになりました。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月25日
こんにちは、JAあがつま倉庫の三浦かおりさんの作品です。
静かな空間の中の長い時間を表しています。
もっくんより
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月24日
今年もムラサキシキブが実をつけました。いい色です。
この木、鉢植えで小さかったのですが、地植えにしたら大きくなってしまいました。
白い実のシロシキブもあるようです。
コザクラ
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月23日
今年の夏の始まりは、雨が少なくて赤シソの成育も遅く、材料探しから苦労しました。
でも、一雨降るとぐんぐん伸びて、一気に、大量に出回ります。
その良いときに、作らなければ!!と、作業が続きました。
ホントにきれいな赤シソの色は、土を払い、よくよく洗うところから出てきます。
指先も、赤シソ色に染まります。
でもその先に、美味しい!!楽しみが、待っているのです。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月22日
こんにちは、霊山たけやまのそばにあります、親都神社です。
石の船に乗ってあちらの世界へだそうです。
もっくんより
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2013年09月21日
気がついたら、咲いていました。
名前はわかりません。
ヒガンバナの仲間でしょうか?
ヒガンバナもそろそろ咲きますね。
コザクラ
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura