投稿日: 2019年09月19日
四万温泉の女子会 つくしの会で
六合、沢渡地区の
ビエンナーレ見学に出掛けました。
古川葉子さんの作品は
いつも どこでも
自然の中で
素直に過ごす
生命の鼓動を感じます。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: 中之条ビエンナーレ特集
投稿日: 2019年09月13日
9月13日
今夜は十五夜
たむらの神棚前にお月見支度を整え
天気を気にしておりましたが・・・
日中ずっと曇り空
夜にはパラパラ小雨も降りだし
残念ながら
四万の満月は眺められませんでした。
来月の十三夜を楽しみに
今夜のお供えを片付け始めます。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2019年09月02日
夏休みも終わり
皆さまの周りが忙しくなる頃
旅館の仕事は少し落ち着いてきます。
今日がチャンス♪と思い
中之条ビエンナーレ巡りに出掛けました。
東京の神保町は
この神保家のお陰で出来た!?と言われる
材木問屋だった旧家の台所。
大勢の人たちが出入りし
にぎやかに使われた空間で
曾ての気配を感じさせる作品を見ました。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: 中之条ビエンナーレ特集
投稿日: 2019年09月01日
中之条ビエンナーレ 四万温泉エリア
三小会場に
パン屋さんの出店がありました。
2種のメニューを
仲良くシェアした写真です。
お土産も買いました。
できたてモチモチ食感に
幸せをいただきました。
次は9月15日出店です。
温泉と芸術と美味しいもの♪♪
四万温泉へお出掛けください。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット, 中之条ビエンナーレ特集