投稿日: 2018年06月30日
四万のごほうび湯治がNHKの番組に
取り上げられました。
美味しいお料理と寛ぐ時間がごほうび湯治。
是非お出掛けください。
四万たむら
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: お上段だより, 四万たむらからのお知らせ
投稿日: 2018年06月30日
さくらプール解禁も間近です。
今年の夏は
プールサイドに
くつろぎスペースを増やしました。
足湯もリニューアル。
ノンビリ読書も
源泉フェイスパックでお昼寝も
オススメです♪
鳥のさえずり
川のせせらぎ
木々の緑と風の音・・・
たむらの森の
自然に溶け込む夏も、すぐそこです。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2018年06月29日
さくらプール解禁まで あと数日
只今 プールサイドの
くつろぎスペースを手直し中です。
その間に
庭の紫陽花が咲き揃ってきました。
たむらの庭の紫陽花は
さまざまな色や形の花があり
生命力も豊かです。
今年の夏は
早朝も夕暮れも
新湯川のせせらぎを聞きながら
プールサイドでお過ごしください。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2018年06月24日
6月24日第5回スパトレイル四万to草津が開催されました。
前日の雨から一転、
よく晴れた気持ちのよい日になりました。
皆さまの無事の走りをお祈りしています。
四万たむら
四万グランドホテル
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: お上段だより, 四万たむらからのお知らせ
投稿日: 2018年06月24日
6月24日早朝5時
第5回スパトレイル四万to草津
スタートしました。
昨年につづき
1000人を越えるランナーの方々が
田村坂を上られ
山へと入って行かれました。
昨日の雨も上がり
爽やかな風に吹かれ
72.3キロメートルの道程を目指される
皆さまの完走をお祈りしながら
お見送りしました。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: たむらの年中行事, 吾妻・四万・中之条周辺観光案内
投稿日: 2018年06月18日
四万の山々の所々
赤くなった杉の木が目立ってきました。
常緑樹の杉ですが
やはり
緑濃くなる今の時季
対比がはっきりしてきます。
それは
餌が不足する冬にカモシカに木肌をかじられ
傷んだ木だそうです。
四万の山の中には
野生の動物がたくさん生息しています。
お客さまの安心安全を第一に
自然と共存しながら
楽しんでいただけるよう努めております。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2018年06月16日
ロビー窓際に
地元の竹細工職人さんにお願いして造った
毬状飾りをおきました。
初めは
プールサイドに吊るそうと考えたのですが。
いつの間にか
館内にしっくり落ち着いてきて
そろそろ
定位置にしようかと考え始めました。
ほのぼの
のんびり
お過ごしいただける
空間作りをしていきたいと思っています。
ご感想をお寄せください。
お願いいたします。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: マイ フェイバリット
投稿日: 2018年06月13日
いよいよ北関東も梅雨入りしました。
この時季の楽しみのひとつは
白く煙る四万の山々を眺め
ゆっくり湯槽に浸かること。
そしてもうひとつは
雨に濡れ緑濃くなる木々の間を
傘さして散策すること。
都忘れも雨にあたり
色鮮やかに咲いていました。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
投稿日: 2018年06月06日
たむらがお出しする
月替わりの懐石料理のお献立に
名物「たむらの源泉蒸し」があります。
お菜と呼ぶ、焼き物料理を
飲泉の許可がある
たむらの源泉で蒸して
熱々を召し上がっていただきます。
その源泉を採っているところに
出会いました。
いつも採取している源泉ではない
レアな場面でしたが・・・
お客さまの今夜のお食事処では
鮎がふっくら蒸し上がったでしょうか。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
作成者: tamura カテゴリー: 料理長『峯田』のうんちく